一般の方へ
2010年5月9日
遠野浄化センター(岩手県遠野市)
「民話の故郷」の街並みに調和した
遠野瓦のナマコ壁をもつ蔵風建築
屋外機械室
見事なナマコ(海鼠、なまこ)壁で、土蔵そのものに見える。
浄の字の漆喰彫刻も気が利いている。
2010年5月8日
仙寿庵(群馬県水上市)
日本初といわれる墨流しの土壁をはじめ
特殊技法を駆使したこだわりの宿
曲面廊下
自然土壁に木鏝や刷毛で流麗な模様を描き、
部分的には鉄錆のチップ入れて赤錆を浮き出させている。
2010年5月7日
愛媛県庁本館(愛媛県松山市)
60余年ぶりの外壁全面改修によって
天然石と見紛う洗い出し仕上げを再生
正面玄関
御影石張りの車寄せ
2010年5月6日
岸邸(北海道札幌市)
ハウスメーカーとの共同作業で本格的な聚楽壁の茶室と和室を完成
茶室周り
蹲や飛び石の置かれた中庭まで室内に設けた、本格的な茶室。
聚楽壁ならではの質感が魅力的である。
2010年5月5日
養浩館(福井県福井市)
名園の池端に風雅な佇まいを見せる
福井藩主松平家の別邸を精緻に復元
主家外観
池の東畔に建つ、柿葺寄棟の数寄屋造建築。外壁は趣のある聚楽壁。
庭園に融和した風情ある姿を見せる
2010年5月4日
井川邸(三重県津市)
左官仕上げの世界に新風を送る
壁面への華やかな絵紋様の塗付け
廊下の壁
聚楽風に仕上げられた砂壁に塗付けられた、
鮮やかなアヤメの絵紋様。
2010年5月3日
相国寺回廊(京都府京都市)
名刹の回廊に漆喰塗が創出する
「のたぐり」の幽玄なまでの美しさ
開山堂への回廊全景
左に開山堂、右に法堂(国指定重要文化財)がある
2010年5月2日
徳田邸(兵庫県丹波市)
破風を強調した威風あふれる豪邸の
外壁と屋根に施された漆喰塗の妙
外観全景
田園のなかの豪邸。漆喰塗が、建物を引き立てる
意匠上のポイントになっているのがわかる。
2010年5月1日
名古屋市市制資料館(愛知県名古屋市)
荘重な内部空間を鮮やかに彩る
多彩な漆喰塗のバリエーション
外観全景
レンガ、花崗岩のなかに、白御影石人造石洗い出し仕上げが組み込まれ、
重厚なハーモニーを形づくっている
2010年4月30日
古川邸(和歌山県和歌山市)
破風を強調した威風あふれる豪邸の
外壁と屋根に施された漆喰塗の妙
外観全景
田園のなかの豪邸。漆喰塗が、建物を引き立てる
意匠上のポイントになっているのがわかる